うどんチェーン「丸亀製麺」、全店を正社員からパート店長に
![]() |
丸亀製麺は地域密着という言葉の隠れ蓑を使って、経営が苦しいことを隠していると思う。 | |
掲載日時:2012-01-15 17:07:48 | ||
記事・内容
セルフ式うどん店「丸亀製麺」を展開するトリドールは、
今後5年で全店の店長を正社員からパートに切り替える。
同社は約540店を展開しているが、地域に精通したパートを店長に登用することで、
常連客づくりなどに役立てる。
まず2月1日から30店でパート店長制度を導入する。
店長への昇格は、週4日以上・1日平均7時間以上勤務するパートが対象で、社員の推薦が必要。
店長講習を受け、昇格後は店長手当が支給される。
情報元
日本経済新聞
<>